2022年07月29日

じゃんけん大会【松長教室】

こんにちは太陽
松長教室そろばん担任の安部です四つ葉

いよいよ夏休みがスタートしましたね!
宿題は進んでいますか?
お家でなかなかできない子は宿題お助け隊を
ぜひ活用してみて下さいメロディ

natukyan.jpg

さて、夏休み1発目の授業exclamation×2
授業終わりのじゃんけん大会も始まりましたおやゆびサイン
いつもは我先に帰る子も今日は最後まで椅子に座って
じゃんけん待ち…じゃんけん恐るべし泣き笑い
容器いっぱいのあめを見てやる気マンマン力こぶ

resize1550.jpg

『先生、早くやろ〜』
「はい、はい。…さいしょはグー手(グー)じゃ〜んけん ぽい手(パー)
『やった〜手(チョキ)
この部の勝者は2人!

負けた子は
『先生強すぎ〜顔3(かなしいカオ)顔3(かなしいカオ)顔3(かなしいカオ)

ごめんね…また来週待ってるよ〜にこにこ


松長教室
現在、松長教室では小学1年生から高校1年生まで在籍していますキャラクター(万歳)
幼児の無料体験も実施していますので
お気軽にお問い合わせ下さいメロディ
松長コミュニティセンター2階
担任:安部里奈(080-1850-5204)
みとみ学園:0120-808-885
posted by みとみ珠算教室 at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック