2023年03月16日

【優良生徒表彰式典 感想=郡山イオン=】

3月4日 會津風雅堂にて
珠算・書道優良生徒表彰式典が行われましたexclamation

選出された生徒さんたちの感想が届きましたので、
紹介いたしますひらめき

☆私は表彰式に出て、3年ぶりという事もあり
久しぶりに出ることができとても嬉しかったです。
これからもさらなる高みを目指して頑張りたいと思います!

☆そろばんを約3年やって、
銀メダルと賞状をもらえてうれしかったです。
コロナで受賞式に出れなかったので、出れてよかったです!

☆そろばんを始めて約半年で銅賞を頂けたことは、
とても嬉しく自信にもなりました。
先生方もいつも優しくわかりやすく教えてくださるので、
そろばんがとても楽しいです。
目標は5級なので、そのために家でも練習したいです。
また今度は、銀賞金賞
とれるように努力したいです

☆僕は5年間かけて2級になったかいがあったなと、
メダルと賞状をもらった時に実感しました。
金メダルをもらってとても嬉しかったです。
賞状をもらった時に、三富先生からもらえたのが嬉しかったです

☆大勢の前で名前を呼ばれてとても緊張したけれど、
素敵な賞状と銀メダルがもらえて嬉しかったです。
今度は金メダルに向けてがんばります

☆わたしはそろばんが大好きです。
沢山頑張ったら、銅メダルをもらえてとても嬉しかったです。
もっと練習して、次は金メダルを目指したいです

☆表彰式に初めて行って、銀メダルをもらいました。
とても嬉しかったです
次は金メダルをとれるように頑張りたいです

ion_0304.jpg

教室の表彰とは、ひと味違う雰囲気も新鮮でしたねexclamation×2
みなさんおめでとうございますぴかぴか(新しい)

□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●

郡山イオン教室
住所→〒963-8812 郡山市松木町2‐88
(みとみ学園ライセンスアカデミ―郡山校内)
授業日→月・金・土(土曜は午前中)

麓山教室
(郡山中央図書館近く)
授業日→水・金

♪お問合せ→080-6026-4424(担任直通)
担任→鈴木

★こちらのホームページもご覧ください
https://stylekoriyama.com/shop/mitomi-soroban/
posted by みとみ珠算教室 at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ