2023年01月31日

喜多方ヨーク教室 九九博士ちゃん祝マーク

心和さん(一年生)

現在8級に取り組んでいる心和さんですが、
九九全段マスターする事が出来ました!
これで除算をやる際も少し楽になりますねにこにこ
7・8・9の段で苦戦していたようですが
最後まで諦めずに頑張れましたきらきら

九九博士おめでとう小顔卒業式

resize2423.jpg


みとみ学園 喜多方ヨーク教室
場所:喜多方ヨーク 二階
曜日:毎週火曜/木曜日

【授業時間のご案内】

1. 3:00〜4:10
2. 3:30〜4:40
3. 4:10〜5:20
4. 4:40〜5:50
5. 5:20〜6:30
6. 5:50〜7:00

無料体験申し込み随時受付中ひらめき
みとみ学園本部 電話1(プッシュホン)️0242-29-2222
または喜多方ヨーク珠算担任
携帯 080-5568-6524
(鵜名山 うなやま)まで
posted by みとみ珠算教室 at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

荒舘教室です(^^)/

今年も宜しくお願い致します平謝り

2023年がスタートし最初の検定試験の様子ですひらめき

resize2419.jpg

resize2420.jpg

resize2421.jpg

resize2422.jpg

進級が掛かる大事な検定なので真剣に取り組みました手(グー)

今年も色々な行事がありますひらめき
頑張って行きましょう!


2023年キャンペーン中!
入学金:0円どんっ(衝撃)
初月謝:2023円どんっ(衝撃)
体験受付中ひらめき
先着申込順:後2名様までダッシュ(走り出すさま)

荒舘教室担任:佐藤
授業日:火・木

お気軽にお声かけ下さいね八分音符
posted by みとみ珠算教室 at 18:23| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2023年01月30日

「2023年も頑張るわよ❣️」 in 柳津教室

ココ奥会津・柳津町教室
大寒波の日はマイナス7℃でした台風

いつも最後の時間帯に教室に来るのは
賢くて可愛いいアサヒ君ひらめき

授業に入る前には、気分をあげて〜
独自のウォーミングアップで
キチンと7時までお勉強しています手(グー)

お腹も空くだろし、時には眠くなるのも
我慢して頑張っていますexclamation×2

resize2418.jpg

       以上、現場から板橋でしたかわいい


他に、シニアクラスの脳トレコースひらめき
小学生や幼児の無料体験も、行っており
尚、混み合う時間帯がありますのでまずは、
お気軽にお問い合わせ下さいexclamation

みとみ学園 柳津教室
授業日・・・ 火・木
時 間・・・3時〜(70分授業)
担 任・・・ 板 橋
みとみ学園本部 0242-29-2222
随時、体験受付中ひらめき(要予約)
posted by みとみ珠算教室 at 18:53| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

《『プログラミング』も体験出来ちゃうんですきらきらo(^o^)o  〜永和珠算教室八分音符

『10年に1度の最強寒波』あせあせ(飛び散る汗)失敗
への対策、皆さんお疲れ様ですm(_ _)m

そんな時は、永和珠算教室の様子で癒されてください八分音符(^з^)-☆

昨年末、『プログラミング教室』の笠井先生においでいただき
パソコンを使ってプログラミングを組み立てながら、
トラックを走らせる学習をしましたexclamation×2

resize2417.jpg

resize2413.jpg

resize2414.jpg

resize2415.jpg

resize2416.jpg

好奇心旺盛な生徒さん達きらきら
目を輝かせながら、色々な動作をプログラミングして
トラックを走らせていましたダッシュ(走り出すさま)

もちろん八分音符
『プログラミング教室』の後は、
そろばんの練習もしっかりと行いました。(^-^)v

『プログラミング教室』の本講座は、
毎月第1&第3土曜日に鶴城小学校西側にある
『スマートシティAICT』で行われています八分音符


☆2023円キャンペーンのお知らせ☆
今ならご入学で初月謝2,023円exclamation×2
さらに入学金も0円きらきらになる
キャンペーンを実施中八分音符
https://mitomi-gakuen.com/mitomi_campaign.php
resize2353.jpg

さらにexclamationみとみを習っている方も、
お友達を紹介すると
自分もお得になるきらきらキャンペーンがありますので、
ぜひお友達をご紹介ください八分音符
(^o^)/~~

永和珠算教室
 ☆毎週水&金曜日(週2回)
 ☆そろばん&暗算の他に、
   国語&算数&英語も学習きらきら
 ☆送迎用駐車場完備駐車場
 ☆授業終了後は、学校の宿題の
   お手伝い&お預かりもOK八分音符

《お問い合わせ》
みとみ学園 永和珠算教室
  担任 海野 ともこ
 電話0120(808)885
posted by みとみ珠算教室 at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2023年01月27日

☆謹教教室☆皆さーん!

7C011037-AD52-4CFC-B67F-658332158BF3.jpeg

みとみ学園では、今、初月謝2,023円キャンペーン中です♬
そろばんって難しいと思ってたけど、楽しいるんるん
と言う素直な生徒さん達ばかり(^ ^)
お問い合わせもたくさんいただいており、ありがとうございますきらきら
満席の部もございますので、まずはお問い合わせください(*^▽^*)

2023_omote.jpg


<みとみ学園 謹教教室>
大変お得なキャンペーン中ですひらめき
☆場所☆謹教コミュニティセンター
☆年中さん・年長さんの無料体験、大歓迎ですexclamation
現在、年中さんから6年生まで在籍しています手(パー)
大人の方も元気な子供達と一緒にそろばんを始めませんか?
☆お気軽にお問い合わせください☆
みとみ学園本部*0242-29-2222
担任(千枝寛子)*090-7990-8554
posted by みとみ珠算教室 at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2023年01月26日

「お利口さん!勝常小3年生」 in 勝常教室

皆さま、またお世話になりますぴかぴか(新しい)
今年もどうぞ宜しお願い致しますひらめき

新学期が始まり三学期2日目‥‥

湯川村の勝常小学校3年教室に訪問し
15名の生徒さんたちと一緒に3•4校時の算数の時間に
ソロバンの授業を行なってきました手(パー)

いゃ〜、
個人的感想を一言でいい表すと

全員がお利口さんで真面目でとーっても意欲的でした手(グー)
私も一緒に楽しい2時間でしたるんるん
初めて触るそろばんにニッコニコの生徒がほとんどでして
そろばんを出来た喜びや、笑った可愛い目が
マスク越しでも十分わかりましたよーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

resize2398.jpg

授業後に
顔見知りのクラス担任、小野先生にお尋ねしましたひらめき

「こんなにクラスみーんな全員が無駄話せず、
だれ1人も飽きもせずに集中して授業を受けていて、
しかも
きちんと理解してくれ反応抜群exclamationって‥‥
素晴らしいですねexclamation×2」と

大好きなベテラン教師の小野先生曰く‥

今の3年生は、
入学した1年生のときからコロナの影響で黙食3年目だし、
必然?自然とこうなったのかな〜exclamation&question

ホント数年前とは、子育て環境は
コロナでガラリと変わってしまったどんっ(衝撃)
と、思いながら•••

はい、みとみ勝常教室
午後の授業に入った私ですexclamation

(外食中でも病院内でも都内の電車内は、それこそ100%、
大人も子供もマスクしながらスマホやタブレットゲームが多いし。
病院と外食待合時間の家族の会話も少ないのかもの現実を良く目にし、
20年前の外食や病院待合室ではありえない光景ですね 笑。
(独り言 笑)
    

話し戻しますexclamation×2
小野先生が
授業中に電子黒板で手元テキストを映し出してくださり、
わかりやすくて文明の利器に助かりましたぴかぴか(新しい)

先生方、3年生のみなさんexclamation
色々とお世話になりまして、ありがとうございましたかわいい

10年、20年、50年後に
可愛い全ての子供たちが•••
幸せな未来ある世の中だと祈るばかりですぴかぴか(新しい)

水曜日•金曜日、勝常教室で待ってまーす!


混み合う時間が多く、体験&見学希望の方は、
まずは下記にご連絡頂ければと、思いますひらめき
          みとみ勝常教室

授業日・・・ 水・金
時 間・・・15時〜19時(70分授業)
担 任・・・ 板 橋
みとみ学園本部 0242-29-2222
少しでも気になった方は、どうぞご連絡下さいひらめき(要予約どんっ(衝撃)
posted by みとみ珠算教室 at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

米沢教室・そろばん

2023年が、はじまりましたNEW
米沢は、雪が多くてビックリしていますexclamation目

教室の生徒さん、今年も素敵な1年になるといいですねるんるん

resize2397.jpg

白岩 090 7061 1082まで携帯電話
授業日は土曜日
米沢イオン教室にて

マスク着用、手指消毒、換気など、コロナ対策していますひらめき
posted by みとみ珠算教室 at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2023年01月25日

検定試験!️ 一箕ヨーク珠算教室

1月のとある日に検定試験を行いましたきらきら

resize2395.jpg

resize2396.jpg

検定を受ける前は皆さん緊張した様子でしたが、
問題を解き始めると真剣そのもの目
結果はお楽しみにexclamation

昨年は大変お世話になりましたひらめき
今年も引き続き、よろしくお願い致しますにこにこ


ただ今、とてもお得なキャンペーン実施中exclamation
2023_omote.jpg
お問い合わせお待ちしております!


一箕ヨーク教室
☆場所 一箕ヨーク内
☆曜日 金、土

※無料体験中ひらめき
どうぞお気軽にお電話下さい!

お問い合わせ

みとみ学園本部
電話1(プッシュホン)︎0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
お気軽にお電話お待ちしております電話
一箕ヨーク教室 担任 小川祐希 (おがわ ゆき)
posted by みとみ珠算教室 at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

小金井教室・ソロバン

新しい年のはじまりぴかぴか(新しい)
素敵な1年になるといいですねるんるん

resize2393.jpg

resize2394.jpg

今年、初めての検定ですどんっ(衝撃)みんな、良くがんばりましたね手(チョキ)


小金井教室
毎週月・金曜日

白岩
携帯電話09070611082まで

※コロナ対策、手指消毒等、行っておりますひらめき

只今、入学金0円、1ヶ月のみ月謝2023円、キャンペーン展開中exclamation&question
2023_omote.jpg
posted by みとみ珠算教室 at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2023年01月24日

ひまわり豊川教室ひまわり《♡2023円キャンペーン実施中♡》

resize2353.jpg

先着3名exclamation×2
早い者勝ちどんっ(衝撃)

無料体験実施中ひらめき

指差し確認右みとみのここがスゴい️
そろばんと算数・国語・英語を組み合わせた、
 “お得すぎる”セット授業です手(チョキ)
四つ葉3月末までのキャンペーンのお知らせ四つ葉
ひまわり初月謝2023円exclamation
ひまわり入学金0円
ひまわり通塾バッグプレゼントプレゼント
ひまわりご紹介者も、翌月月謝が2023円きらきら
(ご兄弟、お友達を是非!️ご紹介下さい八分音符)

早い者勝ちあせあせ(飛び散る汗)
先着3名あせあせ(飛び散る汗)

無料体験実施中ひらめき

お早目のご連絡をお待ちしておりますにこにこ


全国珠算学校連盟
福島県支部
みとみ学園本部
(TEL)0242-29-2222
豊川教室(水)(金)
担任 佐瀬葉子
posted by みとみ珠算教室 at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2023年になりましたきらきら 城南珠算教室

新年も始まり、早1ヶ月が過ぎようとしていますダッシュ(走り出すさま)
生徒の皆さんの元気な様子で授業もスタートしましたにこにこ

resize2391.jpg

resize2392.jpg

一年の目標を掲げて、生徒の皆さん頑張っていまするんるん

2023年も引き続きどうぞ、よろしくお願い致しますきらきら


ただ今、とてもお得なキャンペーン実施中ひらめき
2023_omote.jpg
お問い合わせお待ちしております!


城南教室
場所:城南コミニュティセンター
曜日:週1回 火
時間:15:00〜19:00の80分間
   そろばん 40分、学習 40分

担任:小川祐希 (おがわ ゆき)

↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ
みとみ学園本部
電話1(プッシュホン)︎0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
お気軽にお電話お待ちしております電話

城南教室 担任 小川祐希 (おがわ ゆき)
posted by みとみ珠算教室 at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

高田教室・そろばん

新しい年がはじまりましたNEW
今年も、勉強に、運動に、精一杯頑張っていきましょうexclamation×2

今年、初めての検定ですひらめき
みんな、一所懸命にがんばりました手(グー)

resize2389.jpg

resize2390.jpg


高田教室
毎週火曜・木曜日
白岩 携帯電話09070611082
マスク着用、手指消毒、換気を実施しています手(パー)

只今、入学金0円、1ヶ月のみ月謝2023円、キャンペーン展開中ひらめき

2023_omote.jpg
posted by みとみ珠算教室 at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2023年01月23日

今年もよろしくお願いします!️ 塩川珠算教室

新年になり、生徒の皆さんも
気持ちを新たに目標をたて、練習に取り組んでいますきらきら

resize2387.jpg

resize2388.jpg

今年はどんな一年になるでしょうかexclamation&question
2023年も充実した一年になることを願って、
頑張りましょうるんるん

ただ今、とてもお得なキャンペーン実施中exclamation

2023_omote.jpg

お問い合わせお待ちしておりますにこにこ


塩川教室
曜日:週2回 月・水
時間:15:00〜19:00の70分間
そろばん 40分、学習 30分
担任:小川

↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ
みとみ学園本部
電話1(プッシュホン)︎0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
お気軽にお電話お待ちしておりますひらめき
posted by みとみ珠算教室 at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

湊町教室・そろばん

1月ひらめき
新しい1年がはじまりましたNEW

湊町の景色も、冬らしくなりました雪
みんな、今年も素敵な1年になるといいですねるんるん

resize2386.jpg

白岩
携帯電話 090 7061 1082まで
授業日は水曜日
湊市民センターにて

マスク着用、手指消毒、換気など、コロナ
対策していますひらめき

只今、入学金0円、1ヶ月のみ月謝2023円キャンペーン展開中ひらめき

2023_omote.jpg
posted by みとみ珠算教室 at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2023年01月21日

郡山麓山教室ですメモする

大会入賞者、よろこびの声第4弾を紹介しますひらめき

resize2382.jpg

resize2384.jpg

resize2383.jpg

resize2385.jpg

二人とも同じ小学校に通う5年生で、
1級合格を目指して練習を頑張っています手(グー)
来年は6年生exclamation最後の大会になるかも知れませんダッシュ(走り出すさま)
お互い切磋琢磨し、有終の美を飾って欲しいですぴかぴか(新しい)


郡山麓山教室の学習日は、水曜日と金曜日ですひらめき
お気軽に見学にいらしてくださいるんるん
電話3090-8424-7904
posted by みとみ珠算教室 at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2023年01月20日

『神指珠算教室事始め』

新年も生徒たちの元気な声でスタートしましたにこにこ
とはいえ、スタート2回目の授業は珠算検定試験!
受験生は待ってる間にも確認作業…(←頑張ってexclamationパンチ)

授業開始…

授業終了exclamation×2

お家の方のお迎え迄、学校の宿題、自学をする予定ですが…。

これを見つけて…目
始まっちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

「図形ブロック遊び〜ひらめき

resize2377.jpg

(↑形が凸凹のブロックです)

resize2378.jpg

「出来た〜exclamation」(↑@3×3×4段)拍手
「まだ違うパターンあるよ手(チョキ)

resize2379.jpg

「どう…exclamation&question」(↑A3×6×2段)拍手拍手
「まだあると思う」

resize2380.jpg

「おぉ〜exclamation」(↑B2×2×9段)拍手拍手拍手

resize2381.jpg

「ほいexclamation」(↑C4×3×3段)
はい、得意げ〜勝ち誇り

お迎えが来ても宿題終わらないとあせあせ(飛び散る汗)、と…
お家の方を逆待たせする生徒たちですが今年も宜しくお願い致します平謝り

resize2376.jpg
          手(チョキ)

神指珠算教室=高瀬新田集会所内(神指小学校東へ徒歩足跡4分ダッシュ)
担任=吉村(教室直通終了090-4312-0096)

スピーカマル得情報️
 初月謝2023円キャンペーン実施中です!にこにこ
posted by みとみ珠算教室 at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2023年01月19日

郡山麓山教室ですメモする

大会入賞者のよろこびの声、第3弾をお届けしますひらめき

resize2370.jpg

resize2371.jpg

類君は毎年種目別で、優勝していますexclamation
なれ〜るの読み上げ暗算は、教室一進んでいますダッシュ(走り出すさま)
来年も頑張って欲しいですかわいい

薫子ちゃんは、シャイな心を持った優しい女の子ですexclamation
上の級を目指して頑張っていますグッド(上向き矢印)


麓山教室の学習日は水曜日と金曜日ですひらめき
お気軽に見学にいらしてください目
電話3090-8424-7904
posted by みとみ珠算教室 at 18:35| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2023年01月18日

『東山珠算教室ーそろばん事始めー』

新年、元気いっぱいスタートした生徒たち!
そろばんの練習にも熱が入ります力こぶ

resize2368.jpg

resize2367.jpg

おっと、その前に…あせあせ(飛び散る汗)
昨年後半を振り返ってみましょう!
珠算競技大会の表彰式や…

resize2369.jpg

resize2365.jpg

resize2364.jpg

resize2362.jpg

resize2363.jpg

年末お楽しみ会…

resize2366.jpg

resize2361.jpg

…と、色々と行事がありましたexclamation(←追いついて無いあせあせ(飛び散る汗))
今年も生徒共々頑張って行きますので
どうぞよろしくお願いいたします平謝り





東山珠算教室=サンシャインプラザ102号室
       (東山小学校北口より徒歩足跡3分ダッシュ)
担任=吉村(教室直通終了090-4312-0096)

スピーカマル得初月謝2023円キャンペーン中です!にこにこ
posted by みとみ珠算教室 at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2023年01月17日

☆滝沢教室☆今です!

resize2427.jpg

能力アップへの道は、
一箕小学校から徒歩5分の滝沢教室(短大前教室)に繋がっています!
初月謝2,023円で、そろばんを始めてみませんか?
体験学習の予約受付中ですきらきら

2023_omote.jpg

<みとみ学園 滝沢教室>
大変お得な2,023円キャンペーン中ですひらめき
☆場所☆一箕小学校から徒歩5分exclamation
☆無料体験、大歓迎でするんるん
現在、年長さんから中学2年生まで在籍しています手(パー)
大人の方も子供達と一緒にそろばんを始めませんか?
☆お気軽にお問い合わせください☆
みとみ学園本部*0242-29-2222
担任(千枝寛子)*090-7990-8554
posted by みとみ珠算教室 at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2023年01月16日

『ブラーボーきらきら年末お楽しみ会八分音符〜永和珠算教室』

たっぷりと雪をかぶった磐梯山が良く見えるきらきら
会津若松市立永和小学校から徒歩1分の
みとみ学園永和珠算教室八分音符

昨年末に、3年ぶりの『年末お楽しみ会きらきら』が、開催されました\(^-^)/

resize2358.jpg

resize2357.jpg

resize2354.jpg

resize2355.jpg

resize2356.jpg

1年間、頑張ったご褒美きらきら
また、みんなの笑顔が見られるのが楽しみです八分音符o(^o^)o


☆2023円キャンペーンのお知らせ☆

今ならご入学で初月謝2,023円exclamation×2
 さらに入学金も0円きらきらになる
 キャンペーンを実施中八分音符

https://mitomi-gakuen.com/mitomi_campaign.php
resize2353.jpg

さらに️みとみを習っている方も、
お友達を紹介すると自分もお得になるきらきら
キャンペーンがありますので、
ぜひお友達をご紹介ください八分音符(^o^)/~~

永和珠算教室
 ☆毎週水&金曜日(週2回)
 ☆そろばん&暗算の他に、
   国語&算数&英語も学習きらきら
 ☆送迎用駐車場完備駐車場
 ☆授業終了後は、学校の宿題の
   お手伝い&お預かりもOK八分音符

《お問い合わせ》
みとみ学園 永和珠算教室
  担任 海野 ともこ
 電話0120(808)885
posted by みとみ珠算教室 at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ