2022年07月22日

湊町教室・そろばん

7月、夏リゾート
いよいよ、夏休みに入りましたexclamation
1学期は、いかがでしか?
みんな、頑張って学校生活を終えた事でしょうぴかぴか(新しい)

さて、夏休みの宿題、お友達と一緒に頑張ってみましょうexclamation×2
その後は、ジャンケン大会もあるよるんるん

natukyan.jpg

待ってるからねるんるん

白岩 090 7061 1082まで携帯電話
授業日は水曜日
湊市民センターにて

マスク着用、手指消毒、換気など、コロナ対策していますひらめき
posted by みとみ珠算教室 at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年07月21日

夏ノ暑サニモマケヌ!! 西会津教室

こんにちはひらめき西会津教室担任の藤田です手(パー)

夏本番という感じで暑い日が続きますねあせあせ(飛び散る汗)
生徒たちは暑さに負けず、検定の練習頑張っています手(グー)

resize1509.jpg

みんなで合格して、次の級に進もうexclamation×2


夏の3大キャンペーン実施中exclamation×2
@宿題お助け隊exclamation要予約電話
A体験教室exclamation&じゃんけん大会手(グー)手(チョキ)手(パー)
B入学で通塾バッグ&そろばんプレゼントプレゼント

resize1510.jpg

詳しくは下記電話お問い合わせくださいるんるん
みとみ学園 0242-29-2222(代表)
posted by みとみ珠算教室 at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

☆滝沢教室☆可愛い九九博士さん♪

2年生の ゆいさんと ゆいかさんが九九博士になりましたーexclamation×2

音声ペンで何度も何度も九九を聞き、
私の前で恥ずかしそうに歌い、
間違えたら泣きそうになり…
でも諦めずに歌うことで覚えることが出来ましたるんるん

おめでとうexclamation×2ぴかぴか(新しい)

resize1507.jpg

resize1508.jpg

<みとみ学園 滝沢教室>
大変お得なキャンペーン中ですひらめき
☆場所☆一箕小学校から徒歩5分exclamation
☆無料体験、大歓迎です手(パー)
現在、年長さんから中学2年生まで在籍していますひらめき
大人の方も子供達と一緒にそろばんを始めませんか?
☆お気軽にお問い合わせください☆
みとみ学園本部*0242-29-2222
担任(千枝寛子)*090-7990-8554
posted by みとみ珠算教室 at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

宿題お助け隊!! 城南珠算教室

夏休みですねきらきら
夏休みに入ると待っているのは宿題...あせあせ(飛び散る汗)

そこでみとみ学園 城南教室では
火曜日は「夏休みのワーク」などのドリルを
金曜日は「お習字の課題」を中心に、
宿題お助け隊』を行いますexclamation×2

resize1506.jpg

苦手な部分を克服したいexclamationや、
一気に終わらせたいダッシュ(走り出すさま)という方は
教室を開放しますので、ぜひexclamationご参加くださいひらめき

ただし、予約が必要となりますので
お気軽にお問い合わせくださいにこにこ


城南教室
場所:城南コミニュティセンター
曜日:週1回 火
時間:15:00〜19:00の80分間時計
   そろばん 40分、学習 40分
担任:小川祐希 (おがわ ゆき)

 ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ
みとみ学園本部
電話1(プッシュホン)︎0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
お気軽にお電話お待ちしております電話
城南教室 担任 小川祐希 (おがわ ゆき)
posted by みとみ珠算教室 at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年07月20日

『そろばんだからわかる話(問題編)』ー神指珠算教室ー

突然ですが…
ローマ数字って見たことありますかexclamation&question
ほらあれひらめき
時計とかで見かけたことがあると思います手(パー)

これです↓↓↓

resize1504.jpg

I II III IV V VI……(1 2 3 4 5 6 …と読みますね)
そこで…
そろばんが出来る生徒は
このローマ数字とそろばんの共通点が分かると思います。
さて、それは何でしょう?勝ち誇り

正解は次回ダッシュ
(分かった方は下記迄お知らせ下さい!電球)

神指教室=神指小学校東
    (高瀬新田集会所内) 
担任=吉村(教室直通終了090-4312-0096)

スピーカ夏休みの授業はイベント盛り沢山!にこにこ
@夏休み宿題お助け隊
A無料体験会鳥
Bじゃんけん大会グー手(チョキ)手(パー)
!️@Aはご予約が必要ですexclamation
posted by みとみ珠算教室 at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

ポイントショッピングきらきら 東山珠算教室

以前のブログでお知らせしました、
ポイントショッピングの商品を生徒さん達にお渡ししましたにこにこ!

resize1501.jpg

resize1502.jpg

resize1503.jpg

たくさん集めた点数券で色々なものが買えましたるんるん

次回交換する時もたくさん買えるように、
「今から貯めるんだexclamation
と生徒さん達もはりきっていましたにこにこ



今ならご入学で、
通学バッグ & そろばんプレゼント️!
お問い合わせお待ちしております電話1(プッシュホン)

東山教室
場所:東山小学校北口から徒歩4分
   サンシャインプラザ102号室
   (ヤマハ音楽教室さん近く)
曜日:週2回 月・水
時間:15:00〜19:00の70分間
    そろばん 40分、学習 30分
担任:小川 祐希 (おがわゆき)

↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ
みとみ学園本部
電話1(プッシュホン)︎0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
お気軽にお電話お待ちしております電話
東山教室 担任 小川 祐希(おがわゆき)
posted by みとみ珠算教室 at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年07月19日

《永和珠算教室 ザ★校内88ランキング 結果発表八分音符

みとみ学園珠算全教室で行われた
第31回 ザ★校内88ランキング 級別大会』の結果が、
過日、発表されましたひらめき

resize1494.jpg

resize1495.jpg

resize1496.jpg

resize1497.jpg

トップ10入りの生徒さんが続々の永和教室きらきら

その後の検定でも、バッチリ合格していました八分音符

resize1498.jpg

resize1499.jpg

resize1500.jpg

暑い太陽失敗あせあせ(飛び散る汗)夏休みリゾート
更に熱く炎頑張っていきましょうパンチてれてれ八分音符

☆夏のキャンペーン スタート☆
https://www.mitomi-gakuen.com/mitomi_campaign.php

@「スタートセットプレゼント」キャンペーンexclamation
 「通学バッグ」に加え、
 「そろばん(4,000円相当)」も
  プレゼント八分音符

A夏休み「宿題お助け隊」を開催exclamation×2
 夏休みの宿題が無料で出来ます八分音符

B「夏休み体験教室」
   &「じゃんけん大会」
 夏休み中、1回無料体験ひらめき
 ⇒勝てばお菓子がもらえますかわいい

C幼児は1ヶ月間授業料・教材費
  無料キャンペーンも実施中exclamation

永和珠算教室
 ☆そろばん・暗算&国語&算数&英語が学べますひらめききらきら
 ☆送迎用駐車場完備駐車場
 ☆授業終了後は、学校の宿題のお手伝い&お預かりもOK決定OK!

≪お問い合わせ≫
みとみ学園 永和珠算教室
  担任 海野 ともこ
 電話0120(808)885
posted by みとみ珠算教室 at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

昇段、おめでとう 一箕ヨーク教室

5月に段位を受けて昇段した、ここねさんの賞状が届きましたきらきら

resize1493.jpg

3段になりましたきらきら
立派な賞状でカッコいいですねexclamation×2

今月もまた段位に挑戦しますおやゆびサイン

目標高く、これからも頑張りましょうきらきら


今ならご入学で、
通学バッグ & そろばんプレゼント️きらきら
お問い合わせお待ちしておりまするんるん


一箕ヨーク教室
☆場所 一箕ヨーク内
☆曜日 金、土

※無料体験中ひらめき
どうぞお気軽にお電話下さい!

お問い合わせ
みとみ学園本部
電話1(プッシュホン)︎0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
お気軽にお電話お待ちしております!
一箕ヨーク教室 担任 小川祐希 (おがわ ゆき)
posted by みとみ珠算教室 at 18:34| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年07月16日

『4年生そろばん授業:駒形小学校編』ー塩川珠算教室ー

7月半ば駒形小学校へ
4年生のそろばん授業に行って参りましたひらめき

初めてそろばんを使う生徒たちなので顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
…と担任の先生からお聞きして、(あら忙しく成りそう)…あせあせ(飛び散る汗)

案の定、一人の生徒から
そろばんはこういう風に使う物と思ってましたと…爆弾
(ジャーラジャーラジャーラダッシュ)

resize1483.jpg

(ローラースケートではありません)

いやいや気を取り直して…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
では3年生の復習からexclamation
………
うん、なかなか様に成ってきました…ぴかぴか(新しい)

resize1484.jpg

じゃ次はいよいよ4年生の単元、大数少数の学習ですひらめき

まぁ凄い、良く出来るじゃありませんか!

resize1485.jpg

resize1486.jpg

(画像=駒形小学校ホームページより)

ということで、あっという間の2時間授業でした時計
皆さん「ご名算です!拍手拍手


塩川教室=塩川小学校&塩川幼稚園西側
授業日=月、水曜日(3〜7時)
担任=吉村(教室直通終了090-4312-0096)

スピーカ夏休みの授業はイベント盛り沢山!
@宿題お助け隊
A無料体験会
Bじゃんけん大会
(!️@Aはご予約が必要です)
posted by みとみ珠算教室 at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

≪レッツ!宿題!!≫ 門田教室

こんにちはexclamation
門田教室珠算担任の長谷川 慎ですひらめき

間もなく夏休みに突入していきますねexclamation×2

みとみ学園門田教室では

毎週月曜日と木曜日は「夏休みの友」などドリル宿題を中心に
毎週水曜日はお習字の宿題を中心に

宿題お助け隊exclamation』を実施致しますひらめき

夏休み、家では集中してできない方、
苦手な部分を克服したい方、
教室を無料開放しますので大いに利用して下さい手(チョキ)

但し予約制になりますので気軽にお問合せ下さい電話

レッツexclamation夏休みリゾート
posted by みとみ珠算教室 at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年07月15日

『4年生のそろばん授業:堂島小学校編』ー塩川珠算教室ー

6月末日、堂島小学校へ…4年生のそろばん授業に行って参りましたひらめき

IMG_3025.JPG

IMG_3026.JPG

始めの1時間で3年生の単元(整数のたし算引き算)の復習をして、
さあ次の1時間(ここからが本番ダッシュ)で
大数、少数のたし算引き算を学習しましょうexclamation

IMG_3027.JPG

IMG_3030.JPG

IMG_3032.JPG

IMG_3034.JPG
 
(画像=堂島小学校ホームページよりお借りいたしました)

はい皆さん、そろばんは如何だったでしょうか?
始めは慣れない手つきでそろばんを弾いていた生徒たちでしたが、
2時間終わる頃にはとても良い感じでしたね〜

又機会があればそろばんを使って計算してみて下さいね!


塩川教室=塩川小学校&塩川幼稚園西側
授業日=月、水(3時〜7時)
担任=吉村
posted by みとみ珠算教室 at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年07月14日

絵馬書けたよ♪ 鶴城教室です(^^)/

鶴城教室には5人の幼稚園生、保育園生が居ますひらめき

目標の絵馬も上手にかけましたるんるん

resize1469.jpg

resize1470.jpg

resize1471.jpg

resize1472.jpg

resize1473.jpg

毎授業の度に皆んなと一緒に読み上げていますexclamation

resize1468.jpg

目標達成まで頑張ろうねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



コロナ対策をして授業を行なっております手(パー)
ご安心下さいひらめき
まずはお電話下さい電話
お問い合わせはこちらexclamation

 ↓  ↓  ↓

問い合わせ
全国珠算学校連盟
福島県支部
みとみ学園本部
電話0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
鶴城教室
担任 仮名茂美(かりなしげみ)
携帯電話080-2833-7359
posted by みとみ珠算教室 at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

忙しいシニアエース❣️と寡黙な天才児❣️ in 勝常教室

こんにちはexclamation湯川村のみとみ勝常教室ですひらめき
こんにちは、板橋です手(パー)

雨の日は、解放した玄関にアマガエルが‥‥雨
教室にぴょんぴょんと大量発生で
なんだか可愛いですかわいい

88ランキングで、
それぞれの部門で優勝しましたexclamation

resize1467.jpg

resize1466.jpg

いたーって、塩対応のお二人でした手(パー)

いつも、頑張っているのを
私は‥‥
1番知っていますひらめき

おめでとうございますぴかぴか(新しい)


混み合う時間が多く、体験&見学希望の方は、
まずは下記にご連絡頂ければと、思いますひらめき
          みとみ勝常教室

授業日・・・ 水・金
時 間・・・15時〜19時(70分授業)
担 任・・・板 橋
みとみ学園本部 0242-29-2222
少しでも気になった方は、どうぞご連絡下さいひらめき(要予約どんっ(衝撃)
posted by みとみ珠算教室 at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年07月08日

7月7日 晴れ in  柳津教室

7月7日は七夕です☆
 
ココ柳津教室は、町の宿泊施設をお借りして授業をしています手(パー)
スタッフの方々が全員優しく温かく私と生徒たちを見守ってくれ、
感謝しかありませんぴかぴか(新しい)
ありがとうございますかわいい

施設の次長さんから、今年も短冊お願いします❣️と‥

resize1458.jpg

張り切って 生徒たちは、思いのうちをそれぞれ書きましたexclamation

resize1459.jpg

resize1460.jpg

resize1461.jpg

resize1462.jpg

今日も 良くお利口さんでしたexclamation



       以上、現場から板橋でしたかわいい

他に、シニアクラスの脳トレコースひらめき
小学生や幼児の無料体験も、行っており
尚、混み合う時間帯がありますのでまずは、
お気軽にお問い合わせ下さいexclamation

みとみ学園 柳津教室
授業日・・・ 火・木
時 間・・・3時〜(70分授業)
担 任・・・ 板 橋
みとみ学園本部 0242-29-2222
随時、体験受付中ひらめき(要予約)
posted by みとみ珠算教室 at 18:43| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年07月06日

7月と聞くと、夏休み!! 城北教室

暑い日が続きますあせあせ(飛び散る汗)
1週間ぶりの通塾生とのご対面ひらめき

身長が、また伸びた通塾生exclamation
(同じ級合格目指し、練習で切磋琢磨どんっ(衝撃))

授業態度に良い変化があらわれた通塾生exclamation
(右肩上がりで絵馬目標を実践exclamation一年後が楽しみだねるんるん)

同じところで譲らない同士の心の葛藤をしている通塾生exclamation
(平和をつくり出すのは誰かな?)

resize1451.jpg

resize1452.jpg

resize1453.jpg

resize1454.jpg

ところで、夏休みの計画は、立てられましたか?
コロナ禍にはありますが、
新しい生活スタイルを、世界や、国、県、市町村、各家庭で
戸惑いながらも、協力し合って考え実践していますひらめき

みとみ学園城北教室珠算においても、
試行錯誤しながらも、通塾生が、
知力、体力、精神力とバランスよく結果をだしています。
昨日よりも今日、今日よりも明日、と小さな事を見落とさず、
一人一人の歩みを見続けていきたいものですぴかぴか(新しい)

保護者の方々のお力添えの賜物以外ありませんひらめき

2022年7月 城北教室珠算 担任大竹洋子

resize1445.jpg

※点数交換会のお知らせ※
各教室で順次開催されている点数交換会ひらめき
城北教室でも開催が決定しましたexclamation×2

resize1218.jpg

商品画像と点数を確認の上、
配布された封筒に必要な点数券を入れて授業日に持ってきてくださいるんるん
posted by みとみ珠算教室 at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年07月05日

「ひょっこり=猪苗代YB=」

せんせーるんるん

と教卓からひょっこり顔をだす
さらちゃん

ina.jpeg

あまりにも可愛くて
「ごめんexclamationもう1回やってるんるん」とお願いし、撮影しました笑

ホント可愛い・・・

以上、可愛いの報告でした(笑

▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●
猪苗代ヨーク教室【猪苗代ヨークベニマル内】
毎週 火・木(3時〜7時)・土曜(10時半〜2時)
お問合わせ→080-6026-4424(担任直通)
担任→鈴木

resize1450.jpg
posted by みとみ珠算教室 at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年07月01日

「7級の部 優勝=郡山イオン教室=」

先日行われました88ランキングの結果が発表になりましたexclamation

郡山イオン教室からは、7級の部で優勝者がでました☆
2年生の野地晴登くんですひらめき

resize1447.jpg

毎日宿題を欠かさず、授業もまじめに取り組んでる成果ですね手(グー)
今は7月に受験する6級の練習を頑張っていますダッシュ(走り出すさま)

そして!はるとくんも含め、みんなが力を合わせた結果

今回もexclamation今回もexclamation×2優勝できました☆

resize1448.jpg

代表してはるとくんにトロフィーを持ってもらいました手(パー)
次回狙うはX3☆

※撮影時のみマスクを外しておりますカメラ

▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●

郡山イオン教室
住所→〒963-8812 郡山市松木町2‐88
(みとみ学園ライセンスアカデミ―郡山校内)
授業日→月・金・土(土曜は午前中)

麓山教室
(郡山中央図書館近く)
授業日→水・金

♪お問合せ→080-6026-4424(担任直通)
担任→鈴木
resize1446.jpg
posted by みとみ珠算教室 at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ