2022年04月30日

『新年度スタートから早1ヶ月あせあせ(飛び散る汗)』ー神指珠算教室ー

桜の開花と共に入学と新学年へ進級された皆さんは
学校生活にも慣れてきた頃でしょうかexclamation&questionきらきら

resize1276.jpg

教室ではいつもと同じ様な練習風景が見れて、
皆頑張ってるんだなって…にこにこ

resize1277.jpg

神指教室にも4年生、5年生の新入生が加わりましたNEW
皆さんよろしくお願いしますねにこにこ

神指教室=神指小学校東(高瀬新田集会所内)
担任=吉村(終了090-4312-0096)

スピーカ只今ご入学の方に通塾バッグとそろばんプレゼント️きらきらプレゼントきらきら
無料体験も受付中ですにこにこ
posted by みとみ珠算教室 at 12:41| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年04月28日

喜びの声!声!声! 鶴城教室です

鶴城生、保護者様より喜びの声を頂きましたひらめき

resize1257.jpg

resize1258.jpg

resize1263.jpg

resize1264.jpg

resize1265.jpg

resize1266.jpg

競技大会を頑張った鶴城生exclamation
優良生徒表彰を受賞した鶴城生exclamation

resize1267.jpg

resize1268.jpg

resize1269.jpg

resize1270.jpg

resize1271.jpg

resize1272.jpg

その鶴城生を応援し、温かく見守って下さった保護者様ひらめき

re0001.jpg

re0002.jpg

re0003.jpg

re0004.jpg

これからも鶴城生の頑張りを応援お願い致しまするんるん



コロナ対策をして授業を行なっておりますひらめき
ご安心下さいぴかぴか(新しい)
まずはお電話下さい電話
お問い合わせはこちら手(パー)

 ↓  ↓  ↓

問い合わせ
全国珠算学校連盟
福島県支部
みとみ学園本部
電話0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
鶴城教室
担任 仮名茂美(かりなしげみ)
携帯電話080-2833-7359
posted by みとみ珠算教室 at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年04月27日

88ランキング開催!️ 東山珠算教室

4月のある授業日に88ランキングを行いましたきらきら
今回は級別になりますにこにこ

resize1254.jpg

resize1255.jpg

resize1256.jpg

皆さん真剣に問題に取り組んでいます手(グー)
順位にランクイン出来る様に頑張れおやゆびサイン


東山教室

場所:東山小学校北口から徒歩4分
   サンシャインプラザ102号室
   (ヤマハ音楽教室さん近く)
曜日:週2回 月・水
時間:15:00〜19:00の70分間
   そろばん 40分、学習 30分
担任:小川 祐希 (おがわゆき)

↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ
みとみ学園本部
電話1(プッシュホン)︎0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
お気軽にお電話お待ちしております電話
東山教室 担任 小川 祐希(おがわゆき)
posted by みとみ珠算教室 at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年04月26日

優良生徒表彰!おめでとう! 鶴城教室です♪

3月に優良生徒表彰式が開催されましたひらめき
このメダルは昨年度一年間の頑張りの証しですねぴかぴか(新しい)

受賞者の様子をご覧頂きましょうexclamation
※写真撮影の為、マスクは外して撮影しております手(パー)

金メダルのあみちゃんひらめき

resize1251.jpg

最年少メダリストのりつこちゃんひらめき

resize1252.jpg

メダルあるあるのポーズのたいら君ひらめき

resize1253.jpg

また今年も次のメダルを目指して頑張って欲しいですねexclamation×2



コロナ対策をして授業を行なっております手(パー)
ご安心下さい手(チョキ)
まずはお電話下さい電話
お問い合わせはこちら電話

 ↓  ↓  ↓

問い合わせ
全国珠算学校連盟
福島県支部
みとみ学園本部
電話0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
鶴城教室
担任 仮名茂美(かりなしげみ)
携帯電話080-2833-7359
posted by みとみ珠算教室 at 18:51| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

上位を目指して!️ 城南珠算教室

4月の授業日に88ランキングを実施しましたきらきら
今回は級別という事で皆さん真剣な表情ですね目

resize1248.jpg

resize1249.jpg

resize1250.jpg

結果が出るまでちょっとお待ち下さいねあせあせ(飛び散る汗)
城南教室の皆さんはランクイン出来るかなexclamation&question


城南教室
場所:城南コミニュティセンター
曜日:週1回 火
時間:15:00〜19:00の80分間
    そろばん 40分、学習 40分
担任:小川祐希 (おがわ ゆき)

↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ
みとみ学園本部
電話1(プッシュホン)︎0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
お気軽にお電話お待ちしております電話
城南教室 担任 小川祐希 (おがわ ゆき)
posted by みとみ珠算教室 at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

淑女の挑戦 in 勝常教室

今週は、パチパチランキングexclamation×2
それぞれの級でそれぞれ挑みましたどんっ(衝撃)

勝常教室には長年通われてる
みとみ珠算のシニアクラス
尊敬する素敵な好子さんがおりますかわいい

「やんだおらーあせあせ(飛び散る汗)恥ずかしいなっあせあせ(飛び散る汗)
またなんかやんのかよーexclamation
わだしは全然でぎないわ‥‥あせあせ(飛び散る汗)
とか、ご謙遜してますが
段位のテキストを2年ちかく練習してますひらめき

しかもお家でも。。。一生認知症にならず
長生きしそうな予感しかありませんexclamation×2

resize1247.jpg



混み合う時間が多く、体験&見学希望の方は、
まずは下記にご連絡頂ければと、思いますひらめき
          みとみ勝常教室

授業日・・・ 水・金
時 間・・・15時〜19時(70分授業)
担 任・・・ 板 橋
みとみ学園本部 0242-29-2222
少しでも気になった方は、どうぞご連絡下さいひらめき(要予約どんっ(衝撃)
posted by みとみ珠算教室 at 18:34| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年04月25日

郡山市麓山教室ですメモする

今年度初の校内88ランキング大会を行いましたひらめき
今回は級別毎の大会ですexclamation
上位入賞を目指して真剣に取り組みました手(グー)

resize1239.jpg

resize1240.jpg


郡山麓山教室の学習日は、水曜日と金曜日です。
お気軽に見学にいらしてください。
電話3090-8424-7904
posted by みとみ珠算教室 at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

ニューみとみっ子 in 柳津教室

ここ柳津町は、町内至る所に桜があり
夜はライトアップぴかぴか(新しい)
ホント素敵で癒されるパワースポットですねひらめき

さて、柳津教室では、4月にタイシン君が新しく
仲間入りしましたexclamation

resize1237.jpg

とーっても明るいナイスガイです手(チョキ)
ソロバンのセンスもキラリと冴えていますひらめき

resize1238.jpg

       以上、現場から板橋でしたかわいい


他に、シニアクラスの脳トレコースひらめき
小学生や幼児の無料体験も、行っており
尚、混み合う時間帯がありますのでまずは、
お気軽にお問い合わせ下さいexclamation

みとみ学園 柳津教室
授業日・・・ 火・木
時 間・・・3時〜(70分授業)
担 任・・・ 板 橋
みとみ学園本部 0242-29-2222
随時、体験受付中ひらめき(要予約)
posted by みとみ珠算教室 at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年04月23日

☆材木教室の皆さんへ☆

材木教室の皆さんexclamation
進級・進学おめでとうございますぴかぴか(新しい)

4月もまもなく終わりますが、
新しいクラスにはなれましたか?

材木教室にも新しいお友達が増え、
みんなもますますやる気に満ちていますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

お友達が増えたら実施していた教室まつりひらめき
最近はコロナの影響もあって実施することができませんどんっ(衝撃)

そこで...
ポイントショッピング
を実施することになりましたexclamation×2

昨日の授業で封筒をお渡ししました手(パー)

resize1160.jpg

ほしい賞品を選んで
その商品分の点数券を入れて、
5/2(月)の授業までに持ってきてくださいひらめき

数量限定今回のみの商品ですので
申込忘れの無いようにお願いします手(パー)
※保護者の皆様、難しそうでしたら
生徒さんのお手伝いをお願いいたしますm(_ _)m

5/2(月)締め切り厳守でお願いしますダッシュ(走り出すさま)

ではまた、授業でお会いしましょうexclamation×2


材木教室
城西小学校学区、材木町ファミリーマート向かい
毎週 月曜・金曜
学校終わりの15:00くらい〜
4月キャンペーン残席僅かあせあせ(飛び散る汗)
詳しくは...
0242-29-2222(みとみ学園代表)まで
posted by みとみ珠算教室 at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

【死守=郡山イオン=】

18日から各教室で開催されている、88ランキングひらめき
前回の級別大会では郡山イオン教室がNO.1でしたぴかぴか(新しい)

resize1235.jpg

教室にはトロフィーが飾ってありますexclamation

そして今回の級別大会ひらめき
教室にトロフィーを置いておきたいという、
担任のわがままを
生徒の皆さんは叶えようと頑張ってくれました(笑)

死守・・・どんっ(衝撃)

resize1236.jpg

へへへ(๑ ̄ω ̄๑)
このトロフィーはわたさないぞ(。-∀-)

▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●
郡山イオン教室
住所→〒963-8812 郡山市松木町2‐88
(みとみ学園ライセンスアカデミ―郡山校内)
授業日→月・金・土(土曜は午前中)

麓山教室
(郡山中央図書館近く)
授業日→水・金
♪お問合せ→080-6026-4424(担任直通)
担任→鈴木

★こちらのホームページもご覧ください
https://stylekoriyama.com/shop/mitomi-soroban/

▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●

resize1234.jpg
posted by みとみ珠算教室 at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年04月21日

【日新教室そろばんのみなさんへ】

みなさんこんにちはexclamation
ブログではじめましてですねにこにこ
日新教室そろばん担任の安部です四つ葉

日新教室のみなさんにお知らせですきらきら
授業や検定などで沢山集めた点数券が
あると思います!

その点数券を使ってお買い物ができる
ポイントショッピングを行います

resize1160.jpg

自分の持っている点数券を計算して欲しい商品と交換しましょうメロディ
締切りは5/11(水)です
遅れないように提出してくださいねきらきら
posted by みとみ珠算教室 at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年04月20日

【4月より曜日が増えました=猪苗代YB教室=】

ヨーク教室は毎週火曜日・土曜日が通塾日でしたが、
猪苗代の教室がヨーク教室にお引越しをし、
4月より「木曜日」も開校することになりました☆

それに伴いヨーク教室 火・木・土にひらめき

生徒の皆さんは、3日のうち2日選択し通塾してまするんるん

おうちの方がヨークベニマルでお買い物している間、
お子様はみとみでお勉強exclamationが可能です(笑

新学期になりましたNEWぴかぴか(新しい)
新しい習い事そろばんはいかがですかexclamation&question

小学生のうちに取得できる資格としても、
そろばんexclamation×2おすすめです♩.◦(pq*´꒳`*)ハート(トランプ)ハート(トランプ)*。

▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●
猪苗代ヨーク教室【猪苗代ヨークベニマル内】
毎週 火・木(3時〜7時)・土曜(10時半〜2時)
お問合わせ→携帯電話080-6026-4424(担任直通)
担任→鈴木

resize1229.jpg
posted by みとみ珠算教室 at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年04月18日

新しいお友達です♪ 鶴城教室です(^^)/

かわいいお友達が増えましたかわいい
4月から年中さんのけいこちゃんですひらめき

resize1222.jpg

お姉ちゃんに負けないexclamation
と一所懸命練習していますダッシュ(走り出すさま)
テキストの名前も一人で書きましたひらめき
今年の目標も書きましたるんるん

resize1221.jpg

これからも頑張るけいこちゃんが楽しみですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


コロナ対策をして授業を行なっておりますどんっ(衝撃)
ご安心下さいぴかぴか(新しい)
まずはお電話下さい電話
お問い合わせはこちらexclamation

 ↓  ↓  ↓

問い合わせ
全国珠算学校連盟
福島県支部
みとみ学園本部
電話0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
鶴城教室
担任 仮名茂美(かりなしげみ)
携帯電話080-2833-7359
posted by みとみ珠算教室 at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年04月16日

一箕ヨーク教室そろばんの皆さんへきらきら

一箕ヨーク教室の皆さん️️️exclamation×2

毎日の授業や検定などで、
沢山の点数券を頑張って集めたと思いますにこにこ

そこで点数券でお買い物が出来る
星2ポイントショッピング星2
を行いまするんるん

resize1160.jpg

好きな商品と交換しましょうきらきら
締め切りは4/30(土)までですどんっ(衝撃)



キャンペーン実施中ひらめき
星2︎入学者バックプレゼントプレゼント
星2そろばんプレゼントプレゼント
星2︎ご紹介者にも特典ありますかわいい


一箕ヨーク教室
☆場所 一箕ヨーク内
☆曜日 金、土

※無料体験中ひらめき
どうぞお気楽にお電話下さい!

お問い合わせ
みとみ学園本部
電話1(プッシュホン)︎0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
お気軽にお電話お待ちしております電話
一箕ヨーク教室 担任 小川祐希 (おがわ ゆき)
posted by みとみ珠算教室 at 12:13| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年04月14日

《永和珠算教室八分音符 優良生徒表彰式きらきら

令和3年度優良生徒表彰式が、
永和教室で行われましたexclamation

resize1210.jpg

金賞 そうすけ君
銀賞 りょうと君
   しおりさん
銅賞 みくさん

resize1211.jpg

resize1212.jpg

resize1213.jpg

resize1214.jpg

受賞された生徒さん達は、
大きな拍手でのお祝いの中
喜び溢れる笑顔で、
表彰状とメダルを授与されましたexclamation×2

これからも、頑張るみんなを応援スピーカしますきらきら

☆4月からのキャンペーン情報☆
 今ならご入学で、
「通学バッグ」&「そろばん(4,000円相当)」をプレゼントプレゼント

☆幼児の方は、
1ヶ月間授業料・教材費が
   全て無料exclamation無料

お申込み多数の場合、
募集を締め切ってしまう場合もございますあせあせ(飛び散る汗)
お早目にお申込み下さい。平謝り

永和珠算教室
そろばん・暗算&国語&算数&英語が学べます八分音符
☆送迎用駐車場完備駐車場
☆授業終了後は、学校の宿題のお手伝い&お預かりもOKOK!2決定

≪お問い合わせ≫
みとみ学園 永和珠算教室
  担任 海野 ともこ
 電話0120(808)885
resize1215.jpg
posted by みとみ珠算教室 at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年04月12日

郡山麓山教室ですメモする

3月の検定試験で、4名が3級を合格することが出来ましたひらめき
今回は1回目の受験で見事合格した2名の喜びの声を紹介します手(チョキ)

「週1回の通塾なので、一回で受かったのは嬉しかったです。
そろばんはとても楽しいので、これからも頑張り段位を目指したいです。」

「3級合格とても嬉しいです。次は準2級を早く合格したいです。」

resize1209.jpg


郡山麓山教室の学習日は、水曜日と金曜日ですひらめき
お気軽に見学にいらしてください電話
電話3090-8424-7904
posted by みとみ珠算教室 at 18:25| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年04月08日

≪行仁教室そろばんのみなさんへ!≫

こんにちはexclamation
行仁教室 珠算担任の長谷川 慎ですひらめき

かなり暖かくなり、桜のつぼみがふくらみ始めましたかわいい
もう少しで春〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

さて
前回で告知しました

ポイントショッピング

resize1160.jpg

お買い物する商品はきまりましたかexclamation&question
4月15日がしめきりになるよexclamation
posted by みとみ珠算教室 at 18:48| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年04月06日

『松長珠算教室の皆様へきらきら

中学校入学、新学年へ進級おめでとうございますきらきら
新しい先生やお友達との出会いにワクワクしますねてれてれ

珠算教室でも新しいイベント…
ポイントショッピング〜きらきら」を開催いたします
詳細は教室で説明したとおり…
賞品は以下のとおりです!

resize1160.jpg

〆切は4/15(金)ですダッシュ(走り出すさま)
欲しい賞品が決まったら点数券を入れて持って来て下さいね手(パー)

松長教室=松長コミュニティセンター2F
担任=吉村(終了090-4312-0096)
posted by みとみ珠算教室 at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2022年04月05日

≪門田教室そろばんのみなさんへ!!≫

こんにちはexclamation×2
門田教室 珠算担任の長谷川 慎ですひらめき

かなり暖かくなり、桜のつぼみがふくらみ始めましたかわいい
もう少しで春るんるん

前回で告知しました

≪ポイントショッピング≫

resize1160.jpg

お買い物する商品がきまりましたかexclamation&question
4月11日がしめきりになるよどんっ(衝撃)
posted by みとみ珠算教室 at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

ひまわり豊川教室のみなさんへひまわり

いよいよ、新学期です八分音符

ご入学、ご進級された、生徒の皆さん
おめでとうございますきらきら

豊川教室にも、現在、4人の新入生が入学され、
ますます、やる気と活気に満ち溢れています花見(さくら)


そこでexclamation
サプライズ企画exclamation×2

今まで、授業や、宿題、検定合格などで、
地道にため続けた、たまりにたまった「点数券」exclamation×2

その点数券を使って、お買い物が出来るexclamation×2
ポイントショッピングブリーフケース(ハンドバック)
を実施しまっす拍手

商品はこちらひらめき

resize1160.jpg

締切日
4月22日(金)
配布された封筒に、点数券を入れて持ってきてね八分音符


ひまわり今月のご入学特典ひまわり
○️バックプレゼントプレゼント
○そろばんプレゼントプレゼント
○️ご紹介者にも特典ありぴかぴか(新しい)

全国珠算学校連盟
福島県支部
みとみ学園本部
電話1(プッシュホン)0242-29-2222
喜多方 豊川教室(水)(金)
担任 佐瀬葉子
posted by みとみ珠算教室 at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ