スマートフォン専用ページを表示
みとみ珠算教室
みとみ珠算教室ブログ
<<
2021年12月
|
TOP
|
2022年02月
>>
- 1
2
>>
2022年01月31日
荒舘教室です(^^)/
2022年がスタ−トしました
今年の目標を絵馬に書きました
目標に向かって一歩一歩頑張って行きましょう
2022年キャンペ−ン中
入学金:0円
初月謝:2022円
限定3名まで
荒舘教室
担任:佐藤
授業日:火・木
お気軽にお声かけ下さいね
posted by みとみ珠算教室 at 19:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
「2022年が始まりました
️」材木教室
コロナ禍の中、元気組ナンバーワンのA君と、
マンツウマンで授業を行いました
検定
も落ち着いて行い、次の級を楽しみにしていました
「次、かけ算だね」
「黄色のカーソルつけるんだよね」
「先生、
そろばん
預かるね」
大勢の中にいると、
緊張と周りに対して気が落ち着かなくなる事が多かったのですが、
とてもゆったりと、話しかけてきたり、また、従兄弟の話をしてくれたり、
今までの様子とは違う面を見ることができ、とても嬉しかったです
この機会をまた作れるように努めていきたいと思います
2022年1月
珠算材木教室
担任大竹洋子
posted by みとみ珠算教室 at 18:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
☆ユニー教室☆新たな気持ちで!
新年になりました
ユニー教室
の生徒さんは、今年一年の目標を立て、
その目標に向かって日々練習に励んでいます♬
1年生の あいかさんからの手作りプレゼント(^O^)
ありがとう
新年の素晴らしい決意ですね
<
みとみ学園
ユニー教室
>
大変お得な2,022円キャンペーン中です♬
☆場所☆MEGAドン・キホーテUNY 会津若松店1階
☆無料体験、大歓迎です
☆
現在、年長さんから中学2年生まで在籍しています
一緒に
そろばん
を始めませんか?
☆お気軽にお問い合わせください☆
みとみ学園
本部*0242-29-2222
担任(千枝寛子)*090-7990-8554
posted by みとみ珠算教室 at 18:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
珠算 坂下南教室です
坂下南教室
では小学校の入学を前に4人の年長さんがおります
そろばん
だけでなく、
えんぴつの持ち方・名前の書き方・ひらがな・すうじに始まり、
九九・英語とたくさんのメニューに取り組んでいます
みとみ
ではすべてセット学習となっておりますので
驚くほどの勢いで楽しく学んでおります
学習が終わるとお迎えまで宿題をする小学生とは違い
ぬりえ、ブロックなどで遊んで待ちます
さぁ
次はあなたが実感する番です
興味のある方見学、体験大歓迎です
お得なキャンペーンも実施中です
このチャンスをおみのがしなく
疑問 質問にお答えします
どうぞ遠慮なく
坂下南教室
においでくださいね
(感染防止対策のため事前のご予約をお願い致します)
習い事なら
そろばん
お問い合わせは
全国珠算学校連盟 福島県支部
みとみ学園
坂下南教室珠算
担任五十嵐
090-8423-5958 まで
posted by みとみ珠算教室 at 18:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
競技大会の結果発表
優勝トロフィーが戻ってきたよ〜
鶴城教室です(^^)/
競技大会
の結果が発表されました
総合競技の部
〜優勝〜
りつこちゃん(幼児)
〜準優勝〜
めいちゃん(1年)
〜3位〜
りくくん(2年)
たいらくん(3年)
はやとくん(4年)
けいごくん(6年)
〜優良賞〜
わかなちゃん、せいごくん、ゆきのちゃん(1年)
しょうたくん、ひまりちゃん、しゅんくん(2年)
めいちゃん(3年)
はなのちゃん、たいせいくん、ゆうきくん、みゆちゃん(4年)
てんまちゃん、りょうくん、あみちゃん(5年)
ななみちゃん(6年)
読上暗算の部
〜優勝〜
りつこちゃん(幼児)
〜準優勝〜
わかなちゃん(1年)
〜3位〜
めいちゃん(1年)
読上算の部
〜3位〜
わかなちゃん、めいちゃん、せいごくん、ゆきのちゃん(1年)
沢山の入賞者が出ました
日頃の練習の成果ですね
皆んな頑張ってくれてありがとう
また今年も皆んなの頑張りに期待します
posted by みとみ珠算教室 at 18:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
☆滝沢教室☆絵馬
️
今年も生徒さんに、今年一年の目標を書いてもらいました
私が今年12月までの目標級を記入して、
その為には何をするか?を書いてもらいました
皆どんなことを書いたかな?
いくつかご紹介
「自分がどのような間違いをしたのかをしっかり復習する」
おぉ〜、素晴らしい(^o^)
同じミスをしない為に大切なことですね
(私も自分に言い聞かせます…。)
「宿題を頑張ってやる」
1日5分
頑張りましょう
「九九を見ないで全部言えるようになる」
目指せ、
九九博士
「
そろばん
大好き」
…今の気持ちかな(о´∀`о)?
でも、
そろばん
が好きだから、
もっと上手になりたい
という気持ちが一番大切なのかもしれませんね
滝沢教室
は今年も楽しく元気に頑張ります️
<
みとみ学園
滝沢教室
>
お得な2,022円キャンペーン中です♬
☆場所☆一箕小学校から徒歩5分
☆無料体験、大歓迎です
☆
現在、年長さんから中学3年生まで在籍しています
大人の方も子供達と一緒に
そろばん
を始めませんか?
☆お気軽にお問い合わせください☆
みとみ学園
本部*0242-29-2222
担任(千枝寛子)*090-7990-8554
posted by みとみ珠算教室 at 18:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
2022年01月29日
珠算 喜多方第一教室です
こんにちは
喜多方第一教室
です
新年にあたり全員が今年の目標をたて頑張っています
みとみ
の
そろばん教室
では、
そろばん
だけでなく、
国語・算数・英語などなど…セット学習となっております
ただ今お得なキャンペーンも開催中です
ぜひこの機会をおみのがしなく
その場の喜びだけでなく未来につながるプレゼントに
そろばん
はいかがでしょうか
興味のある方見学体験大歓迎です
疑問 質問にお答えします
どうぞ遠慮なく
喜多方第一教室
にお気軽に見学においでください
お待ちしております
(コロナ感染防止対策もございますので事前のご予約をお願い致します)
習い事なら
そろばん
お問い合わせは
全国珠算学校連盟 福島県支部
みとみ学園
喜多一教室
珠算
担任五十嵐
090-8423-5958 まで
posted by みとみ珠算教室 at 13:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
2022年の目標! 鶴城教室です(^^)/
鶴城生
が今年1年の目標を絵馬に書きました
一人一人が、一所懸命考えて書いた絵馬には、熱い気持ちが伝わります
私も皆んなの目標が達成できるよう頑張ります
コロナ対策をして授業を行なっております
ご安心下さい
まずはお電話下さい
お問い合わせはこちら
↓ ↓ ↓
問い合わせ
全国珠算学校連盟
福島県支部
みとみ学園
本部
0242-29-2222
0120-808-885
鶴城教室
担任 仮名茂美(かりなしげみ)
080-2833-7359
posted by みとみ珠算教室 at 12:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
新鶴教室です♪
新年度の初
検定
一部の生徒さん達です
幼稚園生・りくとさん
一年生・みゆなさんとたくとさん
すごい集中力ですね
皆さんいつものように出来たようです
2022年度キャンペ−ン中
入学金:0円
初月謝:2022円
限定3名まで
新鶴教室
担任:佐藤
授業日:月・水
お気軽にお声かけ下さいね
posted by みとみ珠算教室 at 12:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
2022年(令和4年)を迎えました!! 城北教室
これからの305日は、一日一日確実に訪れます
「一年の計は、元旦にあり」
過ぎ去った30日は、
立てた目標の長期、中期、短期の内容に見合った結果が出ていますか
まず、目標の確認、positiveな考え、どのような行動をとるか。
動機をいつも調整しましょう
昨年スポーツ界で脚光を浴びた
プロ野球選手大谷翔平さんが学生時代から用いていたマンダラシートの活用が
大谷翔平選手の母校では、特別授業に用いられているとリスニング
️
この機会に、通塾生に伝えたいと思います
保護者様はじめ通塾生が、夢を叶えるシートです
まず、夢を持つ
️目標を持つ
️叶えていくには、どう行動するか
️続ける
️
続きは、次回に紹介します
️
2022年1月
珠算城北教室
担任大竹洋子
posted by みとみ珠算教室 at 12:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
☆謹教教室☆そろばん授業♬
先日、謹教小学校3年生の皆さんと
そろばんのお勉強
をしました(о´∀`о)
「
そろばん
楽しい
」
「思ってたよりも簡単
」
「ずっと
そろばん
の授業で良いー
」
何という嬉しい言葉でしょう(๑>◡<๑)
休み時間には音声ペンが大人気
️
沢山の3年生のお友達が教室に遊びに来てくれたら良いな
外は猛吹雪でしたが、
元気いっぱい3年生のおかげでアツい2日間になりました
3年生の皆さん、謹教小学校の先生方、ありがとうございました
<
みとみ学園
謹教教室
>
大変お得な2,022円キャンペーン中です♬
☆場所☆謹教コミュニティセンター
☆年中さん・年長さんの無料体験、大歓迎です
☆
現在、年少さんから5年生まで在籍しています
大人の方も元気な子供達と一緒に
そろばん
を始めませんか?
☆お気軽にお問い合わせください☆
みとみ学園
本部*0242-29-2222
担任(千枝寛子)*090-7990-8554
posted by みとみ珠算教室 at 12:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
2022年01月28日
郡山麓山教室です
️
見事、3年連続「
読み上げ暗算競技
」優勝しました
お家でも「なれ〜る読み上げ暗算」の練習を欠かしません
今回、読み上げ算の優勝は逃してしまいましたが、
次はリベンジすると頑張っています
とても努力家なので私も期待しています
郡山
麓山教室
の学習日は、水曜日と金曜日です
只今大変お得なキャンペーン中です
お気軽に見学にいらしてください
090-8424-7904
posted by みとみ珠算教室 at 18:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
県下珠算競技大会 表彰式 城南珠算教室
昨年末に
県下珠算競技大会
の表彰式を行いました
それぞれの結果に対してとても嬉しそうでした
今年も一緒に頑張ろうね
ただ今、とてもお得なキャンペーン実施中
詳しくはお問い合わせ下さい
城南教室
場所:城南コミニュティセンター
曜日:週1回 火
時間:15:00〜19:00の80分間
そろばん
40分、学習 40分
担任:小川祐希 (おがわ ゆき)
↓ ↓ ↓ ↓
お問い合わせ
みとみ学園
本部
︎0242-29-2222
0120-808-885
お気軽にお電話お待ちしております
城南教室
担任 小川祐希 (おがわ ゆき)
posted by みとみ珠算教室 at 18:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
2022年01月27日
移転オープン!! 東山珠算教室
1月から
そろばん
の教室が新しく移転オープンとなりました
外観はこの様になっております
新しい場所となりましたがよろしくお願い致します
そしてお得なキャンペーンも実施中️
詳しくはお問い合わせ下さい
東山教室
場所:東山小学校北口から徒歩4分
サンシャインプラザ102号室
(ヤマハ音楽教室さん近く)
曜日:週2回 月・水
時間:15:00〜19:00の70分間
そろばん
40分、学習 30分
担任:小川 祐希 (おがわゆき)
↓ ↓ ↓ ↓
お問い合わせ
みとみ学園
本部
︎0242-29-2222
0120-808-885
お気軽にお電話お待ちしております
東山教室
担任 小川 祐希(おがわゆき)
posted by みとみ珠算教室 at 19:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
2022年の目標絵馬 in 勝常教室
保護者の皆様、そして地域の皆さま
今年も湯川村
みとみ勝常教室
、お世話になります
新しい年明けに伴い、生徒たちに
目標と心構えを書いてもらいました
玄関に立てかけたので(保護者さんにも見てもらえるように)
毎回自分の信念を確認してから
→靴を脱ぎ
→靴を揃えて
→室に入る事にしました
はい
混み合う時間が多く、体験&見学希望の方は、
まずは下記にご連絡頂ければと、思います
みとみ勝常教室
授業日・・・ 水・金
時 間・・・15時〜19時(70分授業)
担 任・・・ 板 橋
みとみ学園
本部 0242-29-2222
少しでも気になった方は、どうぞご連絡下さい
(要予約
)
posted by みとみ珠算教室 at 18:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
2022年01月26日
九九博士になったよ
️ 一箕ヨーク教室
この度、新たに
九九博士
が誕生しました
のどかさんです
いつも授業のたびにたくさん練習して
やっと
九九博士
おめでとう
そろばん
でもかけ算が出てくるところなので、
覚えた九九で
そろばん
の計算も頑張ろうね
️
ただ今、とてもお得なキャンペーン実施中
詳しくはお問い合わせ下さい
一箕ヨーク教室
☆場所 一箕ヨーク内
☆曜日 金、土
※無料体験中
どうぞお気軽にお電話下さい
️
お問い合わせ
みとみ学園
本部
︎0242-29-2222
0120-808-885
お気軽にお電話お待ちしております
一箕ヨーク教室
担任 小川祐希 (おがわ ゆき)
posted by みとみ珠算教室 at 18:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
『珠算競技大会結果』ー松長珠算教室ー
昨年行われました
競技大会
の結果です…
皆さんの頑張りで上位入賞者が多数
さすがにお写真まで撮りきれませんでした
お名前だけご紹介でご了承下さいませ
[総合の部]
優良賞:ゆうと君、せなさん、ののかさん、かいと君、たいき君、はるかさん、ともき君、ゆうき君、きいさん、だいき君、あやかさん、けいしん君、葵さん、かなたさん
3位:かほさん、けい君、ゆうなさん、こうだい君、ちかほさん、ひろむ君、ひろき君
準優勝:けいすけ君、りょうま君、ゆうま君、ともひさ君、じゅん君
優勝
️:ひなた君
[読上暗算の部]
優勝
️:ひなた君
[読上算の部]
3位:ひなた君、かほさん
皆さんおめでとうございました
そして、ひなた君は二冠でしたね
この優勝トロフィー
️を手にするまで頑張る
と言っていたそうです
(お母さん談)
本当に良かった…
松長教室
=松長コミュニティセンター2F
担任=吉村(
090-4312-0096)
2022円キャンペーン実施中️
️
posted by みとみ珠算教室 at 18:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
豊川教室
≪☆県下珠算競技大会結果発表&表彰式☆≫編
先日行われた『
県下珠算競技大会
』の結果発表とともに、
表彰式が行われました
大会参加人数、約850名の大選手団になりました
️
今回は総合競技、読上算競技、読上暗算競技の
3位までの結果を載せたいと思います
総合競技
◎優勝
️
〈3年生の部〉
結城豊湧君
◎準優勝
〈2年生の部〉
鈴木瑠夏さん
江川友香さん
◎3位
〈2年生の部〉
松川優菜さん
須藤結月さん
渡部成君
羽入萌々さん
〈4年生の部〉
立川詩穂理さん
読上算競技
◎優勝
️
〈3年生の部〉
結城豊湧君
◎準優勝
〈6年生の部〉
大須賀凛子さん
折笠凜さん
◎3位
〈2年生の部〉
渡部成君
鈴木瑠夏さん
羽入萌々さん
読上暗算競技
◎3位
〈3年生の部〉
結城豊湧君
〈6年生の部〉
大須賀凛子さん
皆さん
️本当によく頑張り抜きました
おめでとうございました
また来年に向けて、一緒に頑張って行きましょう
️
☆2022円キャンペーン実施中☆
ご連絡を、心よりお待ちしております
お問い合わせ
全国珠算学校連盟
福島県支部
みとみ学園
本部
0242-29-2222
喜多方
豊川教室
(水)(金)3時から7時
担任 佐瀬葉子
posted by みとみ珠算教室 at 18:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
2022年01月25日
『塩川初市と塩川小3年生そろばん授業』ー塩川珠算教室ー
毎年恒例と成りました初市での福袋販売
大きな声では言えませんが…
「屋台でお金使わないでこっちで福袋買えば良かった
」
(…と言う声が多く聞かれて)
ご好評頂きました…チャンチャン
そして、その翌々日から3日間、
塩川小学校に
そろばん授業
に行ったのでした
(あそこで福袋売ってた人だ
って思われたかどうかは)
塩川小3年生の皆さんは、しっかり話を聞いてくれて、
ハキハキと受け答えの出来る素晴らしい生徒さんたちでした
今年も良い年に成りそうです
よーし、頑張ってGOー
塩川教室
=塩川小学校、塩川幼稚園西へ徒歩2分
担任=吉村(
090-4312-0096)
2022円キャンペーン実施中
posted by みとみ珠算教室 at 18:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
2022 in 柳津教室
こんにちは
柳津みとみ教室
の板橋です
今年も環境良し❣️の、
柳津教室
皆さま宜しくお願い致します
以上、現場から板橋でした
他に、シニアクラスの脳トレコース
小学生や幼児の無料体験も、行っており
尚、混み合う時間帯がありますのでまずは、
お気軽にお問い合わせ下さい
《
みとみ学園
柳津教室
》
授業日・・・ 火・木
時 間・・・3時〜(70分授業)
担 任・・・ 板 橋
みとみ学園
本部 0242-29-2222
随時、体験受付中
(要予約)
posted by みとみ珠算教室 at 17:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
みとみ珠算教室ブログ
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(06/05)
郡山希望ヶ丘教室〜ちーん…〜
(06/03)
個性の強い子総動員!! 材木教室
(06/01)
豊川教室
≪♬豊川小・運動会♬≫
(05/31)
荒舘教室です(^^)/
(05/31)
検定試験頑張りました
一箕ヨーク珠算教室
最近のコメント
かわいいお嬢 in 勝常教室
by せっちーず (07/25)
☆大会結果☆ 行仁珠算教室
by もも (08/20)
部活終わって -松長教室-
by みさき (12/09)
『ご卒園、ご卒業おめでとうございます。』-塩川教室-
by (03/28)
新しいお友達
城南教室
by Rママ (05/09)
最近のトラックバック
カテゴリ
みとみ珠算教室ブログ
(6551)
喜びの声
(9)
過去ログ
2023年06月
(3)
2023年05月
(31)
2023年04月
(38)
2023年03月
(38)
2023年02月
(18)
2023年01月
(24)
2022年12月
(31)
2022年11月
(32)
2022年10月
(33)
2022年09月
(24)
2022年08月
(31)
2022年07月
(37)
2022年06月
(26)
2022年05月
(24)
2022年04月
(24)
2022年03月
(39)
2022年02月
(27)
2022年01月
(32)
2021年12月
(30)
2021年11月
(32)
RDF Site Summary
RSS 2.0