2021年09月30日

検定練習中!! 一箕ヨーク珠算教室

resize0273.jpg

resize0274.jpg

このように集中して練習を頑張っていますexclamation×2
検定合格目指して頑張ろうねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


一箕ヨーク教室
☆場所 一箕ヨーク内
☆曜日 金、土

※無料体験受付中ひらめき
どうぞお気軽にお電話下さい電話

お問い合わせ
みとみ学園本部
電話︎0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
お気軽にお電話お待ちしております電話
一箕ヨーク教室 担任 小川祐希 (おがわ ゆき)
posted by みとみ珠算教室 at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

秋の気配を感じるこの頃 城北教室

朝晩寒くなりましたね台風
日中は陽射しが強く、体のコントロールが目まぐるしく、
体が悲鳴をあげていますあせあせ(飛び散る汗)

通塾生は、元気いっぱいがんばっていますひらめき
2学期に入り、子供達も落ち着いてきましたかわいい
思いやる心や、共に励まし合う心が芽生えてきましたぴかぴか(新しい)

resize0275.jpg

時々、他愛のないことで、言葉でのバトルもありますパンチ
でも、落ち着いてきましたひらめき

resize0276.jpg

そろばんの醍醐味を少しづつ楽しんでいるようです手(パー)
初級から一級をやっている子供達は、
それぞれのペースでスキルアップしていますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

resize0277.jpg

この出会いを大切にしていきたいものですぴかぴか(新しい)


2021年9月  城北教室珠算担任大竹洋子
posted by みとみ珠算教室 at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2人そろっての検定!! 城南珠算教室

実は城南教室には2組の双子さんがいますかわいい

以前は九九博士になった双子さんをご紹介しましたexclamation
今回は3年生の双子さんをご紹介ひらめき

resize0271.jpg

resize0272.jpg

2人で切磋琢磨して頑張ってますどんっ(衝撃)
この日の検定も2人とも良くがんばりましたexclamation×2



城南教室
場所:城南コミニュティセンター
曜日:週1回 火
時間:15:00〜19:00の80分間
   そろばん 40分、学習 40分
担任:小川祐希 (おがわ ゆき)

↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ
みとみ学園本部
電話︎0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
お気軽にお電話お待ちしております電話
城南教室 担任 小川祐希 (おがわ ゆき)
posted by みとみ珠算教室 at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

ビンゴ大会結果発表!! 東山珠算教室

報告が遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)
夏休みに行われていましたビンゴ大会の結果が発表されましたexclamation×2

今回ビンゴになったのは東山教室では1人だけダッシュ(走り出すさま)
しょうくんでするんるん

resize0270.jpg

おめでとうございますひらめきぴかぴか(新しい)




東山教室
場所:会津若松商工会議所の真ん前
曜日:週2回 月・水
時間:15:00〜19:00の70分間
そろばん 40分、学習 30分
担任:小川 祐希 (おがわゆき)

↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ
みとみ学園本部
電話︎0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
お気軽にお電話お待ちしております電話
東山教室 担任 小川 祐希(おがわゆき)
posted by みとみ珠算教室 at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2021年09月28日

お迎えまでの時間は何してる?! 鶴城教室です(^^)/

お迎えまで何をして待っているのか、ちょっと覗いてみました目

resize0265.jpg

resize0267.jpg

まず、学校の宿題をします手(パー)

resize0268.jpg

お家に帰ってからやらなくて済むよう、しっかり終わらせますダッシュ(走り出すさま)
音読もやっていきます(笑)

resize0266.jpg

お母さんに、終わりましたexclamationとお伝えします手(パー)

終わってしまうと、オセロで勝負したり、
教室備え付けの漫画を読んだりるんるん

resize0269.jpg

思い思いに過ごしているようですひらめき  

宿題を終わらせて帰るので、お母さんにとても喜ばれていますぴかぴか(新しい)

習い事を考えるうえで、お迎えまでの時間どうしようあせあせ(飛び散る汗)
と、心配される声が多く聞かれます手(パー)
鶴城教室ではお迎えまでの時間、
宿題をやって待たせておりますので、ご安心下さいひらめき


コロナ対策をして授業を行なっております手(パー)
ご安心下さいぴかぴか(新しい)
まずはお電話下さい電話
お問い合わせはこちらexclamation

 ↓  ↓  ↓

問い合わせ
全国珠算学校連盟
福島県支部
みとみ学園本部
電話0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
鶴城教室
担任 仮名茂美(かりなしげみ)
携帯電話080-2833-7359
posted by みとみ珠算教室 at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

『礼儀作法も学びますきらきら』ー塩川珠算教室ー

すっかり秋の気配で、日が暮れるのが早く成りましたねあせあせ(飛び散る汗)
礼に始まり礼に終わる、そんな今日も最終部…

授業が終わった生徒が突然私の靴を持って来たあせあせ(飛び散る汗)(←なぜexclamation&question)

かわいい「先生の靴これ〜?」
手(パー)「う、うんあせあせ(飛び散る汗)
かわいい「じゃ並べる〜るんるん
手(パー)「う、うんあせあせ(飛び散る汗)」(何をするつもりだ?)

並べ始めた…
「あっ、ありがとうexclamation並べてくれるなら靴の先を手前にしようかexclamation&question

resize0264.jpg

(↑ちょっと照れてますww)

聞いていた生徒たち…
「あぁ、聞いたことあるexclamationひらめき


塩川教室=塩川小学校&塩川幼稚園西側
担任=吉村(携帯電話090-4312-0096)
かわいい只今、秋の無料体験学習受付中exclamation(要予約)
かわいい幼児から大人の方迄、
幅広い学習カリキュラムでお待ちしていまするんるん
posted by みとみ珠算教室 at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2021年09月27日

暗算大好き♪ 鶴城教室です!

暗算の好きな鶴城生ひらめき
練習もしっかりダッシュ(走り出すさま)

resize0261.jpg

resize0262.jpg

resize0263.jpg

基礎練習をしている1年生exclamation
早く音声ペン暗算になりたいexclamationと、練習頑張っています手(グー)

音声ペンになる日も近いよ〜グッド(上向き矢印)
誰が一番早く音声ペン暗算になるかなexclamation&question

これからも楽しみですねるんるん





コロナ対策をして授業を行なっておりますひらめき
ご安心下さいぴかぴか(新しい)
まずはお電話下さい電話
お問い合わせはこちらexclamation

 ↓  ↓  ↓

問い合わせ
全国珠算学校連盟
福島県支部
みとみ学園本部
電話0242-29-2222
フリーダイヤル0120-808-885
鶴城教室
担任 仮名茂美(かりなしげみ)
携帯電話080-2833-7359
posted by みとみ珠算教室 at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

『色んな勉強をするよ!』ー神指珠算教室ー

みとみ珠算教室の授業はそろばん以外の学習もするんですひらめき
その一つがフラッシュカード手(パー)
定番の四字熟語に意味も加わって9月からお目見え目

まずはこれねひらめき

 ↓

resize0259.jpg

良く出来てますかわいい

そして今週は…
「ことわざ〜exclamation×2
はい、勿論…意味が加わりましたよ〜手(グー)

resize0260.jpg

こちらも良く出来ましたかわいい
(生徒たちと一緒にお勉強する担任Yあせあせ(飛び散る汗))
いや〜知識が増えますよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

神指教室=神指小学校東へ
    (高瀬新田集会所内) 
担任=吉村(携帯電話090-4312-0096)
位置情報秋の無料体験受付中exclamation×2(要予約)
幼児から大人の方迄、充実した幅広い学習カリキュラムでお待ちしていますひらめき
posted by みとみ珠算教室 at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

笑いが絶えない! in 柳津教室

とにかく明るいexclamationホント明るいのよexclamation&question

どのくらい明るいかってexclamation×2
明るさで言うと〜、そうね、えーと...
夜のファミリーマートの店内くらいexclamation&question
明るすぎひらめきの眩しい2年組…

resize0258.jpg
  
待ち時間もみとみの音声ペンを聞いては
大爆笑で歌って踊って喜んでいまするんるん(笑)

授業後は、それぞれ仲良く宿題をしたり、遊んだり、と
楽しみながらご家族のお迎えを待っています手(パー)

ザ•安心安全環境exclamation×2

笑いが絶えない柳津教室ひらめき
私も毎回幸せもらって帰りますかわいい



以上、現場から板橋でしたかわいい

他に、シニアクラスの脳トレコースひらめき
小学生や幼児の無料体験も、行っており
尚、混み合う時間帯がありますのでまずは、
お気軽にお問い合わせ下さいexclamation

みとみ学園 柳津教室
授業日・・・ 火・木
時 間・・・3時〜(70分授業)
担 任・・・ 板 橋
みとみ学園本部 0242-29-2222
随時、体験受付中ひらめき(要予約)
posted by みとみ珠算教室 at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2021年09月25日

ひまわり豊川教室ひまわり≪♡四字熟語♡おうちの方へも宿題≫編

みとみのそろばん授業は、そろばんの他に、
国語・算数・基礎英語、
さらに、フラッシュカードで四字熟語、県庁所在地、ことわざなど、
様々な内容を取り入れて日々練習に取り組んでいます

その中で、先日、四字熟語の確認テストをしましたよひらめき

resize0256.jpg

四字熟語の空欄に漢字をあてはめたり、
同じ意味のものを線で結ぶ問題になります手(パー)

学年関係なく全ての生徒さんが、同じ問題に挑戦しましたどんっ(衝撃)
今回は2年生が果敢に挑戦している姿をご覧ください手(グー)

resize0249.jpg

resize0250.jpg

resize0251.jpg

満点の生徒さんが続出グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

resize0252.jpg

resize0253.jpg

惜しくも間違えてしまった生徒さんは、
おうちの人と一緒に考えて、直すように宿題を出しましたひらめき

resize0254.jpg

resize0255.jpg

さて、おうちの方は、解けたでしょうか〜exclamation&question


かわいい秋のキャンペーン実施中かわいい
無料体験に是非、お越し下さいexclamation
ご連絡をお待ちしております電話

全国珠算学校連盟
福島県支部
みとみ学園本部
電話0242-29-2222
喜多方 豊川教室
(水)(金)
担任 佐瀬葉子
posted by みとみ珠算教室 at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

【犯人の計算力=猪苗代=】

先生の後ろに何かいる目

授業中に言われたひとこと
何か・・・?って何exclamation&question

生徒のだれかexclamation&questionexclamation&question恐る恐る振り返ると...

resize0246.jpg

なにこれexclamation&questionいつの間に書かれたのexclamation&question
それより書いていいと許可してないしexclamation×2

えー・・・
絵の犯人は、ご丁寧に自分の名前マグネットを
絵の一部にしていました手(パー)
しかし犯人はすでに逃走(帰宅)

現行犯での逮捕はできませでしたどんっ(衝撃)
証拠を撮影し、犯人をよく知る方(お母さん)へ
送りつけたところ

「なんの生物なの?あとで聞いておきます」とお返事がexclamation×2

後日お母さんから「色々疲れていたところに先生からの連絡がきて、
あの写真をみて疲れが吹き飛びました」とお話がありましたひらめき

なお犯人がここまで計算して犯行に及んだかは不明であります(笑

▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●

猪苗代ヨーク教室【猪苗代ヨークベニマル内】
毎週 火曜(3時〜7時)・土曜(10時半〜2時)

猪苗代教室【い〜な郷の蔵 ふれあい館】
毎週 木曜(3時〜6時半)

※曜日のご相談,承りますひらめき
お問合わせ→080-6026-4424(担任直通携帯電話
担任→鈴木
posted by みとみ珠算教室 at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

ニューフェイス in 勝常教室

秋の明月 十五夜も過ぎ、
食欲の秋•読書の秋•習い事の秋‥‥
実りの秋ですねひらめき

勝常教室には、3人の新入生が
みとみチルドレンに仲間入りしましたNEW

コチラは、得意な事が多い大人系男子の6年生•あさひ君ひらめき

resize0248.jpg

resize0257.jpg

そして、
コチラ、
向かって左側が美文字の大物系男子の1年生•ひろと君exclamation
右側が常にワクワク笑顔の癒し系男子の1年生•ひゅうが君手(パー)

resize0247.jpg

今後、未知なる可能性を秘めた、期待が膨らむ3人ですexclamation×2

先生も一人ひとりに寄り添って指導していきたいと思いますかわいい
よろしくねるんるん



混み合う時間が多く、体験&見学希望の方は、
まずは下記にご連絡頂ければと、思いますひらめき
          みとみ勝常教室

授業日・・・ 水・金
時 間・・・15時〜19時(70分授業)
担 任・・・ 板 橋
みとみ学園本部 0242-29-2222
少しでも気になった方は、どうぞご連絡下さいひらめき(要予約どんっ(衝撃)
posted by みとみ珠算教室 at 12:21| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2021年09月24日

【なぞの落書き 合体編=郡山イオン】

教室で使っている、計算と漢字のドリル「ワカール」ひらめき
たまに名前をきちんと書いてあるか、チェックをします手(パー)

そんな中こんな絵が…

resize0239.jpg

なんで落書きしてるのexclamationどんっ(衝撃)と頭ごなしには怒らず
「これはなんでしょうか?」と聞きました手(パー)

その問いに返ってきたこたえは
「これとこれを足したものです」

resize0240.jpg

えっexclamation&questionexclamation&questionよく考えたねexclamation×2

そろばんやってて想像力が付いたのかな???

しかーーーしどんっ(衝撃)
今後は教材には書かずに、面白いものができたら
先生へと指導しました(笑

▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●

郡山イオン教室
住所→〒963-8812 郡山市松木町2‐88
(みとみ学園ライセンスアカデミ―郡山校内)
授業日→月・金・土(土曜は午前中)

麓山教室
(郡山中央図書館近く)
授業日→水・金

♪お問合せ→080-6026-4424(担任直通)
担任→鈴木

★中通りの教室☆
長久保教室  毎週火・木
三春教室   毎週月・金
菖蒲池教室  毎週月・水
希望ヶ丘教室 毎週火・金
posted by みとみ珠算教室 at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2021年09月22日

郡山希望ヶ丘教室〜ビンゴ️〜

ビンゴ大会開催期間中ひらめき
生徒さんたち、発表が毎回楽しみでしたるんるん

resize0235.jpg

希望ヶ丘教室も盛り上がりましたが、
なんとビンゴになったのはひとりだけexclamation×2
いつもニコニコ笑顔のYちゃんひらめき
笑顔がいいことを引き寄せてるのかもしれませんねるんるんぴかぴか(新しい)

郡山希望ヶ丘教室
担任:瀬谷携帯電話090-9639-6158
posted by みとみ珠算教室 at 18:25| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

【究極の2択決定戦=猪苗代YB=】

私たちは常に選択をし生活をしていますダッシュ(走り出すさま)

いきなりですが生徒の皆さんに
究極の選択を迫ってみましたexclamation(ほんといきなり笑)

お題は「犬派VS猫派」どんっ(衝撃)

resize0234.jpg

「ねぇみんな、これから大事な話するから
よく聞いて考えてほしいの」

そういうと、みんな真剣な眼差しに(みんな素直で良い子exclamation×2

犬派の人ーexclamation×2

猫派の人ーexclamation×2

この日の教室では
犬派17犬猫派17猫でしたひらめき

まさかの半々どんっ(衝撃)

理由を聞くと
「犬(猫)を飼っているから」
「猫(犬)はふわふわしているから」
「犬に追いかけられたから嫌」
「猫はひっかくから嫌」
などなど・・・

好きな理由はほぼ同じでした(笑)

次は、〇〇〇の山VS〇〇〇〇の里かな???


▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●▽□○▼■●

猪苗代ヨーク教室【猪苗代ヨークベニマル内】
毎週 火曜(3時〜7時)・土曜(10時半〜2時)

猪苗代教室【い〜な郷の蔵 ふれあい館】
毎週 木曜(3時〜6時半)

※曜日のご相談,承りますひらめき
お問合わせ→080-6026-4424(担任直通)
担任→鈴木
posted by みとみ珠算教室 at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2021年09月21日

郡山希望ヶ丘教室〜検定試験〜

毎月行われる珠算検定試験ひらめき
生徒の皆さんも、昇級するごとに日々の練習にも意識が向いてきます手(グー)

「もう少し練習が必要だな手(グー)」とか、
「○月の検定試験は受けれそうexclamation」、
「この科目は自信があるけどこの科目は苦手あせあせ(飛び散る汗)」などなど…

自分の目標を設定して、練習で課題を克服していく手(グー)
この作業は何事においても大切なことですねダッシュ(走り出すさま)
そして成果が試される検定試験exclamation
当日は日々の練習を思い出し、自信を持って挑んでほしいと思いますひらめき

resize0229.jpg

resize0230.jpg

resize0231.jpg

resize0232.jpg

resize0233.jpg

さて、真剣に取り組んで終えた検定試験手(パー)
発表が毎回待ち遠しいですが…
日々の練習の積み重ねは、合否に関わらず
大きな成果となって色々な場面で子どもたちの力となるはずですダッシュ(走り出すさま)
継続は力なりexclamation×2


郡山希望ヶ丘教室
担任:瀬谷携帯電話090-9639-6158
posted by みとみ珠算教室 at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

『色々、頑張ります!』ー松長珠算教室ー

夏休みのビンゴ大会で…
「ビンゴに成りました〜exclamation
「わぉexclamation目じゃ、喜びの声を一言書いてね〜るんるん
と言ったら…
こ〜んなにexclamation×2

resize0228.jpg

[説明]
・ワカール:算数と国語のドリルね手(パー)
・暗算:そろばんを使わずに頭の中にそろばんをイメージして計算するのexclamation
・九九:もうすぐ2年生は学校でかけ算九九を勉強するから
  その前に九九博士に成るんだ〜手(グー)
と…ひらめき

ビンゴでこんなにモチベーションが上がる2年生に拍手とリスペクトを…ぴかぴか(新しい)


松長教室=松長コミュニティセンター内
担任=吉村(携帯電話090-4312-0096)
位置情報無料体験学習受付中exclamation×2(要予約でお願い致しますかわいい)
posted by みとみ珠算教室 at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2021年09月18日

みんな違って、みんな良い♪ 〜みとみ学園永和珠算教室〜

担任が毎週水曜日&金曜日に、
永和小学校から徒歩1分の
みとみ学園永和珠算教室』へ移動する途中車(セダン)

秋めいてきた、磐梯山と
稲穂がたわわに実った景色に癒されていますかわいい

resize0226.jpg

さて、先週に続き『フラッシュカード』では、
『四文字熟語』の学習を行っていますひらめき

熟語の意味も確認しながら、
穴埋め問題や線繋ぎ問題で振り返りのテストも行います手(グー)

今週の四文字熟語の1つにある『千差万別』ひらめき
永和珠算教室の生徒さん、それぞれに素晴らしくて
お友達の誕生日には、『ハッピーバースデー』のお祝いをるんるん
検定合格した時には、大きな拍手で我が事の様に讃えてくれますぴかぴか(新しい)

resize0223.jpg

resize0224.jpg

resize0225.jpg

授業では、そんな1人1人の個性を大事にしながらどんっ(衝撃)
持っている力をドンドン引き伸ばす事の出来るexclamation×2
みとみ学園』の学習カリキュラムひらめき

この秋の稲穂のように、しっかりと実らせていきますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


《お知らせ》
入学時に『選べるギフトカード』プレゼントキャンペーン中ひらめき
体験会も行っています手(パー)

永和珠算教室
そろばん・暗算&国語&算数&英語が学べまするんるん
☆送迎用駐車場完備駐車場
☆授業終了後は、学校の宿題の
  お手伝い&お預かりもOK手(チョキ)決定

resize0227.jpg

≪お問い合わせ≫
みとみ学園 永和珠算教室
  担任 海野 ともこ
  電話 0120(808)885
posted by みとみ珠算教室 at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2021年09月13日

≪日新小学校 4年生の皆さん!≫

こんにちはexclamation
日新教室 珠算担任の長谷川 慎ですひらめき

先日、日新小学校の4年生の算数の
そろばん』の授業で教壇に立ってきました手(パー)

resize0208.jpg

2クラスとも非常に意欲的で皆、積極的に取り組んでいましたダッシュ(走り出すさま)
3年生時に行った内容も覚えていて
授業の方も上手く進めていけたと思いますグッド(上向き矢印)

resize0209.jpg

そろばん』のすばらしさ楽しさ
十分に感じたかと思いますひらめき

また来年度も一緒に楽しみたいですねるんるん
posted by みとみ珠算教室 at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ

2021年09月08日

郡山長久保教室ですメモする

ビンゴになりましたexclamation×2
おめでとうございますぴかぴか(新しい)

resize0199.jpg

resize0200.jpg

「さいしょは、1こもビンゴじゃなかったけど、
よ―く確認したらビンゴだったので、うれしかったです。」

長久保教室で唯一ビンゴになった、りょうま君ひらめき
これから先も良いこと続くと良いねるんるん

長久保教室の学習日は火曜日と木曜日です手(パー)
携帯電話090-8424-7904
posted by みとみ珠算教室 at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | みとみ珠算教室ブログ